これが風水の日記だッ
[1]
[2]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6/23はベルゼさんのサイト「11階段」にて、
世界樹絵茶に参加させて頂きましたッ!!!
ハァハァ…メチャクチャ緊張いたしました…。
管理人様のベルゼ様始め、参加者様すごい方が揃ってまして…><
最初は傍観しているつもりだったのですが…あまりにすごい方が揃っていたので、つい乱入してしまいました。いえね、つい。
ごめんなさい…orz
パラディン同盟とかマッパとかマッパーとかダクハン祭りとかまっぱとかアルケミ祭りとか、大変充実した内容で、楽しい時間を過ごさせて頂きましたー。
(結局朝6時までお邪魔してしまったり…!)
構ってくださった皆様、本当にありがとうございました…。
絵茶のログを一部↓

ダクハン祭り…です…。
ええと、あの、公開していいものかどうか迷いまして、悩んだ結果、実寸の40%大を載せさせて頂きました。
問題が有りましたら、どうぞ言いつけてくださいませ><;
それぞれの絵師様は、絵柄で判断されるのがよろしいかと…v
ダクハン初書きでドキドキでしたー(…白髪ダクハは、某18禁小説様のおかげで攻(略)のイメージになってしまいました)
スクショは宝物ですー。ありがとうございますー!!
世界樹絵茶に参加させて頂きましたッ!!!
ハァハァ…メチャクチャ緊張いたしました…。
管理人様のベルゼ様始め、参加者様すごい方が揃ってまして…><
最初は傍観しているつもりだったのですが…あまりにすごい方が揃っていたので、つい乱入してしまいました。いえね、つい。
ごめんなさい…orz
パラディン同盟とかマッパとかマッパーとかダクハン祭りとかまっぱとかアルケミ祭りとか、大変充実した内容で、楽しい時間を過ごさせて頂きましたー。
(結局朝6時までお邪魔してしまったり…!)
構ってくださった皆様、本当にありがとうございました…。
絵茶のログを一部↓
ダクハン祭り…です…。
ええと、あの、公開していいものかどうか迷いまして、悩んだ結果、実寸の40%大を載せさせて頂きました。
問題が有りましたら、どうぞ言いつけてくださいませ><;
それぞれの絵師様は、絵柄で判断されるのがよろしいかと…v
ダクハン初書きでドキドキでしたー(…白髪ダクハは、某18禁小説様のおかげで攻(略)のイメージになってしまいました)
スクショは宝物ですー。ありがとうございますー!!
PR
以下、mixiより転載ですー。
絵茶で描いた氷竜さんです。
風水のドラゴン好きを知る方は、セカキューの竜への無反応っぷりに驚いたりしたのでしょうか…?
好きだけど描かなかっただけなのです。
特に氷竜さんが好みです。羽根の形とか三つ首とか目の多さとか尻尾の長さとか。骨格が人間に近いのも、知能高そうでgood。
横顔はさぞカッコイイだろうと思うのですが、私が描くとエ●゛ァ初号機にしかなりません…(助けて…)
赤竜さんはでっぷりした体格と巻き角が好きです。正面顔可愛い。(あれじゃ飛ばない だ ろ とかツッコミたい気もしますが、可愛いから良いです)
雷龍さんは、ひげボサーとギザギザ角が、ちょっと頂けません…。あ、でも三つ目は良いです。
(あくまで私的感想です)
今回の絵は少しグロというか注意なので、苦手な方はご了承ください…><;
カレハは怯えていると顔がひきつるので、すぐに判ります。
「慈悲を請ええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!」
裏設定というか何か↓
うちのカレハは極度の恐怖を感じると、何か暴走してしまう体質が有ります。
恐慌状態なると、戦闘能力が上がる…というか相手を倒すために見境無くなるワケですが。
カレハの暴走にはギルドメンバーも相当驚いたワケですけど、特にネスラ兄はかなりショックを受けたと思います。
味方と敵の分別も付かなくなって、パーティのピンチ!
しかし、ネスラ兄はカレハをなだめようとして歌います。
何を言われても受け付けなかったカレハが、動きを止めちゃったりします。
歌った唄は効果バツグンだったようです。
それ以来、ネスラの唄はギルドメンバーから凄く頼りにされるというか
カレハを何とか制御できる手を見つけたのでした。
暴走した後は、カレハはすごく落ち込むようです。(暴れた記憶が残ってるので)
ネスラが歌った唄は実は、赤ん坊のカレハを寝かしつける時に歌っていたものでした。
条件反射というか、そういうのが残っていたかんじで。
今のカレハもぐっすりおねむです。
拍手返信ですー
左に虹月 宵夜さんのギルド「イランイラン」からエンドリーアさん…の…つもり…ですが…
無駄に幼くなってしまいましたごめんなさいorz
笑顔で幸せイランイラン…v…//////素敵ギルド…><
皆!全国のカスメに足りないのは笑顔と歌だ!!!
虹月さんのサイト「Pecora Nera」はこちら→http://cypripedium.hp.infoseek.co.jp/index.html
右はウチの緑カスメ男ですー。実際に作ったわけではないので、ヨルノツキとはちょっと違いますが…。
名前は「月視」でゲッシ?とか考えてたのですが、微妙に言いにくいのでゲシュペンストでもう良いかなとか(え!?)
ゲッシュとか略されると良いです。
(スパロボは殆どやってません…)
何か、このまま闇に葬った方がいいんじゃないかっていうほど
「しっかりしろよ風水wwww」的な設定なので、ビクビクしながら
上げます~。
「そんなわけねー」とか思いながら読んでもらえると嬉しいのですー。
※具体的な事は書いてないし、この程度なら大丈夫?とも思うのですが、若干ショッキングな内容かもです。
淡々と箇条書きで行きますー。
「しっかりしろよ風水wwww」的な設定なので、ビクビクしながら
上げます~。
「そんなわけねー」とか思いながら読んでもらえると嬉しいのですー。
※具体的な事は書いてないし、この程度なら大丈夫?とも思うのですが、若干ショッキングな内容かもです。
淡々と箇条書きで行きますー。